2011年、我が家のお盆。
実家、
から見える景色が、
いつもより、
少しにぎやかだった。
昨年から、
十何年ぶりかに復活した、
地区の、盆踊り大会。
何とも、
田舎らしい、
お盆らしい、
光景がカムバック。
高速道路の渋滞情報、
とか、
出国ラッシュのニュース、
とか、
全く関係ない、
我が家のお盆。
ご先祖さま、の人数分の、
今となっては、
11人のご先祖さまの、
朝、昼、晩、の3食、
を、準備する、
ハハを、
微力ながらぉ手伝い、
するのが、
子どものころからの、
我が家のお盆、
でして、
お盆にお出かけ。
なんて、
夢の、また夢のぉ話。
それでも、
今となっては、
こんなお盆もいいかなぁ。。。
なんて思うわけで。
チチの友人が他界したり、
ハハの友人の初盆参りにお伴してハハの涙を見たり、
なんだか複雑な気持ちになった、
2011年の、我が家のお盆、
も無事終了。
8月、もあと2週間。
早く涼しくなっておくれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿