昨日、
月に1度、の、
歯列矯正メンテナンスの日、
でして、
車をはしらせ、
大阪、まで行ってまいりました。
見た目、には、まだまだ変化はないものの、
着実に、
動いてる。
そんな気がしてならない、
今日このごろ。
今回も、
ワイヤーをさらにしっかりしたものに交換。
そして、
前回、告知されていた通り、
左下親知らず、の、抜歯。
いくつになっても、
抜歯、といものは、
なんだか落ち着かないもので。。。
親知らず、の抜歯は、
十数年前、
あめ玉を入れたように腫れた、
右下抜歯時の苦い思い出、
と、
数年前、
あまりにも簡単にぬけて、
抜歯後の腫れも痛みもなかったいぃ思い出、
が、ありまして、
今回はいったいどうなるんやろか。。。
と、少しドキドキしながら挑んだのであります。
麻酔、をして、
目の上、にタオルを置かれ、
なんだか、すごい圧力がかかること、
数分。
どうなって、
どうやって、
るのか分からないまま、
終了!
その後、
先生が、
歯科助手さんに、
何か用意するように指示。
と、思ったら、
お口の中で、
糸が行ったり来たり。。。
縫ってるやん。
麻酔、のおかげで、
痛みは一切ないものの、
縫われてる感触は、
しっかり感じたわけであります。
で、
1週間前後で、
今度は、抜糸、の予定。
歯医者をあとにして、
恒例?の、
モト同僚のカワイコチャンとランチ。
もうすぐ、
こんなトロピカルなドリンクが、
ピッタリの季節。
いよいよ、
次回は、下の歯にも、
矯正装置を装着、
の予定となっております。
0 件のコメント:
コメントを投稿