いつもより、
10日ほど早く、
梅雨明け、
したみたい。
こんなに暑いなら、
雨降ってくれていた方がありがたい。
そぅ思うのは、
ワタクシ、だけでしょうか。
でも、
この、空の青さ、は好き。
本日、
月に1度、の、
歯列矯正、
メンテナンス、の日。
そろそろ、
下の歯にも、
矯正装置、をつけましょうか?
ということで、
本日は、
午前10時から、
と、
午後3時から、
の2回、
行ってまいりました。
まず、
午前中は、
矯正装置、をつけるために、
ホンの数ミリ、隙間をあけるため、
歯と歯の間に、ゴムを挟むという、
ゴクゴク簡単なもの、でしたので、
約3分で終了!
そして、
午後からは、
そのゴム、を挟んでいたところに、、
矯正装置、の、土台となる金具を設置。
ひとつひとつの歯に装置を付け、
ワイヤーを通す、
のは、どうやら次回のようです。
矯正には、
親知らずはもちろん、
上下左右4番目の歯、の、抜歯、
が必要となってくるそうで、
前回の、右下親知らず抜歯、
に引き続き、
右下4番目の歯、を抜歯してまいりました。
そりゃそうか。
並びの悪い歯たちを、
まっすぐにするんだもんなぁ。。。
それなりの、隙間、も必要、か。
というわけで、
あと、
左上親知らず、
と、
左下4番目、左右上4番目、
の、抜歯、をすることになっております。
まだまだ、先は長い。
それでも、
少しずつ、確実に動いております。
昨年の夏、
カラダに異変を感じて以来、
ほんの少し、
夏が来る、のを恐れている、ワタクシ。
どうか、
今年は、
穏やかな夏が過ごせますように。。。
暑くなりそうな、
今年の夏と、
うまくお付き合いできますように。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿