桜。は、ほとんど散ってしまったかなぁ.。o○
さてさて、
ワタクシ、
33歳。にして、
歯列矯正、を始めることになりました。
今さら。
と、思われる方も多いだろうけど、
ワタクシ、にとっては、
念願。
でございまして。。。
数年前、から、
患っております、
三叉神経痛、のおかげで、
あきらめようとも思いました。
が、
昨年末、
ちょっと行ってみた、歯医者さん。
が紹介してくれた、そこに、週に2回だけくる、
歯列矯正専門歯科医さん。
これも、何かの、
縁、と思い、
最後のチャンス、と思い、
思い切って、始めることにしました。
今では、
これを機に、
三叉神経痛、も治れば。
と、少しの望み、と、少しの期待、も抱いております。
ということで、
1月中旬に、
上の左右奥歯1本ずつ、
だけに金具のようなものをつけておりましたが、
ワタクシの東京研修、や、先生の骨折、などがありまして、
ようやく、先週の土曜日、に、
上の歯に、矯正装置装着、となりました。
1本1本の歯に、
専用の接着剤で、金具をつけ、
その1個、1個の金具に、
形状記憶のワイヤーを通す、というもので、
そのワイヤーが、
形状記憶、なものですから、
そのモトのカタチに戻ろうとするチカラ、かりて歯を動かす、というもの、らしい。
ちなみに、
ワタクシ、オトナ、なもので、
前歯には、なるべく分からないようにと、
透明のモノ、をつけてくれています。
そして、
違和感、はあるものの、心配された痛みはなく、
無事、1週間、が経過。
この、矯正装置たち、とは、
2年、から、3年。
の、お付き合いになると思います。
せっかくなので、
このブログ、で、
ワタクシの矯正生活。
も、綴っていけたらと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿